あかるい街・行きたい街・みんなの街
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
みなさんこんにちは
板橋志村レポーターのナカマサです
。
いつも利用しているクリーニング
。最近は取次店が多くなり、
クリーニングも工場で行われる事が多くなっている様ですが、
やはりプロの手仕事
には、なんだか安心しますねぇ。
ということで、今日は「クリーニングの手順」を取材しました


いつも利用しているクリーニング

クリーニングも工場で行われる事が多くなっている様ですが、
やはりプロの手仕事

ということで、今日は「クリーニングの手順」を取材しました

今日の講師は、曙商店街「ユニオンクリーニング」の加藤さん。
クリーニング店に15歳で住み込みで働き始め、クリーニング一筋50年
28歳で当地で開業以来、地域に親しまれています。

店内には所狭しとクリーニング用の機材が並んでいますが、
工程順に機械をご紹介します
「シミ抜き台」で作業をする加藤さん、いや、あえて加藤名人。

名人が手に持っているのが「シミ抜き機」GUN
タイプです。
この機械は、超音波でシミを落とすのだそうです。
そして、油性と水性の2種類の薬剤毎に機械を使い分けます。
つまり、名人は2丁拳銃を操るのです
。
こちらは通称「ドライ機」 ドライクリーニングを行うための機械です。

続いて、乾燥機。さすが業務用、
家庭用よりも強力
な感じが伝わります。

Yシャツの仕上げに使う「プレス機」
パリッとしたシャツが出来る男
を演出します
。

「アイロン台」で丁寧に「スチームアイロン」を操る名人。

シャキッとしたズボンは、なんとなく足が長くみえそう
ほうほう、この「包装機」でビニールに包んで完成ですな。

機械背面のアタッチメントをクルッ
とまわせば

上段:Yシャツ用の小さなビニールをセット
出段:通常の大きさのビニールをセット
Yシャツ用の小さなビニールに切替可能。あぁ機能美
手仕上げには、工場クリーニングには無い”人情”
も加わります。
取れかかっているボタンなんかを見つけると、
つけておいてあげるそうですよ
これは、助かるぅ~
。
ではでは。
[Infomation]
ユニオンクリーニング(曙商店会)
東京都板橋区清水町19−5
03-3964-1428
クリーニング店に15歳で住み込みで働き始め、クリーニング一筋50年

28歳で当地で開業以来、地域に親しまれています。
店内には所狭しとクリーニング用の機材が並んでいますが、
工程順に機械をご紹介します

「シミ抜き台」で作業をする加藤さん、いや、あえて加藤名人。
名人が手に持っているのが「シミ抜き機」GUN

この機械は、超音波でシミを落とすのだそうです。
そして、油性と水性の2種類の薬剤毎に機械を使い分けます。
つまり、名人は2丁拳銃を操るのです

こちらは通称「ドライ機」 ドライクリーニングを行うための機械です。
続いて、乾燥機。さすが業務用、
家庭用よりも強力

Yシャツの仕上げに使う「プレス機」
パリッとしたシャツが出来る男


「アイロン台」で丁寧に「スチームアイロン」を操る名人。
シャキッとしたズボンは、なんとなく足が長くみえそう

ほうほう、この「包装機」でビニールに包んで完成ですな。
機械背面のアタッチメントをクルッ

上段:Yシャツ用の小さなビニールをセット
出段:通常の大きさのビニールをセット
Yシャツ用の小さなビニールに切替可能。あぁ機能美

手仕上げには、工場クリーニングには無い”人情”

取れかかっているボタンなんかを見つけると、
つけておいてあげるそうですよ


ではでは。
[Infomation]
ユニオンクリーニング(曙商店会)
東京都板橋区清水町19−5
03-3964-1428
PR
この記事にコメントする